「人員不足なので23時で閉店」マクドナルドのアナウンスに賛否両論
とあるマクドナルドでのアナウンスに賛否両論
今問題となっている「人員不足」
とあるマクドナルドでのアナウンスについてのツイートに様々な意見が集まっている。
昨夜マクドナルドで執筆してたら突然「本日は人員不足なので23時で閉店になります」とアナウンス。
— 真乃宮@いつか君の盾となろう (@manomiya37) 2020年1月10日
勉強に耽る大学生たちが口々に不満を漏らしてたけど、学を積む以前にそういう健全な社会を望む価値観をもってほしい。
深夜に明かりが灯ってるのはそこで誰かが汗を流してる証拠なのよ。
ツイートを見た人たちの反応
ごはん食べるところ(店内orフードコート)で
— ほろぐらむ&イルネス (@gulermin) 2020年1月11日
勉強しないでほしいと常々思う
思いはするけど声には出さない
でも使ってる場所のルールくらいは守ってほしいな
日本は、自習ができる場所が少なすぎる。
— Coral (@Coral19011970) 2020年1月11日
図書館に学習コーナーを設けている施設が少ないし(あくまでも読書室という扱い)席も少ない、五時で閉まる等、
いくつになっても勉強は必要なのに無料でその場所を提供してくれない社会です。
国力に差がつきますよ、ほんと。
世界は誰かの仕事で成り立っている。
— 2.5次元推進委員会の"いーさん" (@sinsin1865) 2020年1月12日
蛇口をひねれば水が出てくる。
それは誰かが蛇口の向こう側で仕事をしている、ということだ。
ファーストフードやファミレスは遅い時間にやっていても「場所代を払わずに居つける場所」みたいな感じで、ただ長居するだけの人がいて困ると聞いたことがあります。
— 鈴 (@cloche019) 2020年1月11日
ネットカフェやカラオケのように、場所にいくらと払うなら儲かるのでしょうけれど、夕飯食べてから何時間も居つかれてしまうので…。
家で勉強したらいいのにといった声も
勉強くらい家でやれ何のための自宅だよ
— ネコノミコン (@mao5wao) 2020年1月11日
家で勉強してはいけないのですか?
— うさこ。(ぴぴぴぴーん) (@Usako_NGO) 2020年1月11日
勉強は家か学校でやれよwww
— 山田ぱいん🍎@ (@Yamadake_001) 2020年1月11日
と僕は思う。
執筆も勉強も家でやってもらいたい 食事をする場所だぞ! 回転率が悪くなる
— 仙千 (@SsrPkaxx5O1kSOr) 2020年1月12日
潰れたお店もあるとか・・・
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします!
Twitterでウェブオピをフォローしよう!
Follow @webuopi_net
関連する記事

【鬼滅の刃】休校中の小学生が独学で作った3D無限城がすごすぎ・・
そんたん / 4871 view

【衝撃】休みの間ひたすら靴を磨いた結果・・・すごいことに!
GEN / 2021 view

コロナ不況で「富裕層」はもっとリッチに…近頃、高級なのにバカ売れしてるもの
そんたん / 2497 view

薄皮度合いがすごい「薄皮アンパン」が話題に!「ただの持ちやすいアンコ」「皮付きあんこ…
想像していた「薄皮アンパン」とはかなりかけ離れた“アンパン”がネットで話題です。
GEN / 2291 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング