新型コロナウイルスで様々な問題が起きている

緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出自粛が呼びかけれらています。

飲食店などにもその影響はもちろんあり、休業をするお店、お弁当販売や配達で対応するお店、対策を行いながら営業するお店と、対応は様々です。

そんな中、らんちば@千葉ラーメンブロガー(@lanciba)さんのツイートにネットで共感の声が集まっています。

「この同調圧力、すごく危険だと思う」

多くの人が生活と仕事、日常の中で選択しなければならない状況にあります。

一つの選択には背景があり、中身を知らずにいきなり一方的に批判するのは“良いこと”とは言い辛いかもしれません。

ネットで共感を呼んでいるツイートがこちら。

Twitterのコメント

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします!

Twitterでウェブオピをフォローしよう!

関連する記事

引っ越しシーズンに増える?! ネットで噂される「おとり物件」とは…

引っ越しシーズンに増える「おとり物件(おとり広告)」についてまとめました。

そんたん / 3341 view

助産師「炎上覚悟で言うけど、飲み会や遊びに行くような人達を看護したいと思わない」→ …

不要不急の外出自粛の意識が日本でも高まっている中、遊びに行く人や飲みに行く人に対して助産師さんが本音のツイー…

そんたん / 8715 view

【厚生労働省から】感染症対策の内容が公開「こまめな“手洗い”と“うがい”を徹底して」

厚生労働省から感染症対策の内容を記載したチラシが公開されました。

GEN / 4255 view

はま寿司、新型コロナ対策で「回転中止」注文を受けてから握る対応に

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、大手回転ずしチェーンが、回転レーンで商品が回る提供方法を中止する。

隼総 / 3084 view

日本の入国管理強化、中国は冷静な受け止め 

日本が新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、中国と韓国からの入国者に2週間の待機を要請するなど検疫強…

隼総 / 1905 view

関連するキーワード