千葉市の公園で猫の虐待相次ぐ エアガンで狙撃か

千葉市内の公園でボランティア団体が去勢手術などを行ったうえで餌やりなどの世話を行っている「地域猫」を狙う虐待事件が相次いでいる。
昨年1月から今年1月までの1年間に3カ所の公園で少なくとも計30匹のネコが不審なけがをしたり、突然行方不明になったり、死んでいることが判明した。
一部のネコの体内からは撃ち込まれた鉛弾のようなものが見つかり、ボランティア団体のメンバーは悪質な動物愛護法違反事件として、公園管理事務所や警察に相談している。
「千葉港湾地域猫の会」の斉藤直子さん(51)は「危険なものを使って、多くの人が遊ぶ身近な公園でネコの虐待が多発しているのはショックだ。利用者も不審な人を見かけたら、警察などに通報してほしい」と訴えている。

▼記事全文はこちら

▼関連記事

ネットの反応

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします!

Twitterでウェブオピをフォローしよう!

関連する記事

日本医師会「緊急事態宣言出して」 爆発的な感染拡大、医療崩壊を懸念

型コロナウイルスの感染が急増していることを受け、日本医師会は「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対…

TONE / 3332 view

”全国緊急事態宣言“に秋田県知事「そもそも普通の時も人が歩いてませんので、あまりピン…

「newszero」で秋田県の佐竹知事が全国緊急事態宣言について話し、その内容がネットで話題になっています。

ピクルス / 15554 view

「ナンパ塾」の塾長に懲役13年の判決 反省の態度示さず

女性の口説き方を有料で教えるナンパ塾を開きながら、女性に大量の酒を飲ませて乱暴したとして準強制性交の罪に問わ…

TONE / 7726 view

運送業者からの4つのお願い「荷物が殺到している今、気にかけてもらえると助かります」

新型コロナウイルスの影響で配達する荷物が急増している運送業者さんから、4つのお願いがネットで注目を集めていま…

そんたん / 4458 view

【東京五輪】不自然な英語表記「現時点で変更する予定はない」

東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場を巡り、場内にあった英語表記の案内板などが「奇妙で…

隼総 / 7811 view

関連するキーワード