ローソン、リモート会見を初開催 コロナ感染防止の取り組み協力も発表

「ローソン」は2日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、同社初となるオンライン・動画配信によるリモート型の記者会見を開催した。
学童保育の昼食をサポートさせていただくことを目的に3月10日、17日、24日の3日間、おにぎり4種類計3万個を希望する全国の学童保育施設へ無償提供する。
竹増貞信社長は「(休校の影響で)子どもたちが給食を食べれなくなり、牛乳を飲む機会が減ってしまう。免疫力を高めてほしい」とした上で、栄養補給とミルクの消費支援目的に国内産生乳使用の『MACHI cafe「ホットミルク」』を半額、『カフェラテM』を30円引で販売(3月9日から20日まで)することを発表。
そのほか、感染拡大防止にむけて、本部社員を対象に2週間のリモートワークも実施する。

▼記事全文はこちら

ネットの反応

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします!

Twitterでウェブオピをフォローしよう!

関連する記事

【任天堂 勝訴】MARI社“不正競争行為”訴訟で「5000万円」の損害賠償

マリカー訴訟で任天堂が勝訴「5000万円」支払いを命じる

TONE / 2914 view

「養蜂していることを快く思わない人に殺虫剤を撒かれてしまった…」→ネットで「食物はミ…

養蜂している巣箱に殺虫剤を撒かれてミツバチが死んでしまったというツイートにネットで怒りの声や悲しみの声が寄せ…

しのぶ / 2975 view

【新型コロナ】中国全域・韓国・イランを入国拒否の対象に

政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、入国を拒否する対象を韓国とイラン全…

隼総 / 1855 view

「オリンピックできるの…?」日本からの入国制限を行う国や地域 徐々に増える

日本での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本からの渡航者の入国を禁止したり、入国後の行動を制限したりする…

TONE / 2304 view