【自粛警察】企業アナリスト「絶対呼ばれたくないアホみたいなネーミングにすべき」
お店に張り紙などの嫌がらせ行為をする「自粛警察」
新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令される中、営業しているお店やライブハウスなどに張り紙をする、通称「自粛警察」や「自粛ポリス」
企業アナリスト「絶対呼ばれたくないアホみたいなネーミングにすべき」
ブラック企業アナリストの「新田 龍(@nittaryo)」さんがTwitterに投稿したところ、一気に話題に。
意見は様々ですが、“自粛警察”という正しいことをしているように感じるネーミングに疑問を感じていた人は多いようですね。
その内容がこちら。
「自粛警察」「自粛ポリス」みたいな言い方をするから、自分たちは正義だと勘違いしたバカがつけ上げるんだよ。
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2020年5月7日
・自粛強要テロリスト
・威力業務妨害者
・ヒマクレーマー
・休業脅迫厨
・過激派バカ
みたいな、一発で犯罪者と分かるやつか、絶対呼ばれたくないアホみたいなネーミングにすべき。 pic.twitter.com/JkZt0GPESi
Twitterのコメント
「自粛モンスター」
— Naoaki ONO (@naono_twt) 2020年5月7日
恥ずかしい名前にしてしまえば自分の行動も恥ずかしくなるからおとなしくなりそうですね。
— ひこまる@投資家YouTuber (@hikomaru120) 2020年5月7日
いいねそれ
— むむむ (@mumu2341) 2020年5月7日
名前でやってるわけじゃないから多分どんな名前に変えようが、行為そのものはやめないと思うが…
— mittiy (@mittiy2017) 2020年5月7日
これ落ち着いたら
— 青木仁志 (@fxmac2010) 2020年5月7日
「自粛、カッコ悪い」
のCMうたないと収まりきかない感じする。
個人的にも自粛“警察”?と疑問に感じていたのでもう少し違う通称があればいいのになと感じていました。
圧力ではなく協力で、コロナ自粛は乗り越えたいですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします!
Twitterでウェブオピをフォローしよう!
Follow @webuopi_net
関連する記事

「緊急事態宣言終わるまで自粛して」無観客で配信だけ行うライブハウスに張り紙
そんたん / 2571 view

その外出、こんなリスクに見合ってる? 新型コロナに感染すると沢山の問題点が…
「不要な外出」がよくわからない。でも、その外出が数々のリスクと見合っているか?まとめてみました。
そんたん / 3173 view

【新型コロナ】東京「あと100床で〝満床〟」医療崩壊の危機
感染爆発で最も懸念されるのが医療崩壊です。東京では受入れ可能な500床の内、すでに400床近くが埋まっている…
TONE / 1940 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング