新型コロナウイルスの感染拡大でテレビ業界にも打撃

生放送のワイドショーなどは、コメンテーターのテレワーク出演などでしのいでいるが、バラエティ番組の場合どう成立させるかは難しいところ
いつになったら通常放送に戻るか、全く見通せない状況だ。

撮影中断などが相次いでいる

撮影スケジュールに影響が出ているため、4月中の放送が予定されていたバラエティー番組「オールスター感謝祭2020春」、「半沢直樹」「私の家政夫ナギサさん」「MIU404」の連続ドラマ3本を放送延期にするという。
収録形式のバラエティ番組の場合、通常は1カ月程度のストックがあるため、今のところは従来通りの形でオンエアされている。
だが、ストックが尽きてからどういう形で番組を続けていくのかは、新たに考えなくてはいけない。
『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のように、海外ロケを中心にしたバラエティ番組は企画の根本的な変更を迫られることになる。

再放送や過去の特集番組が増えているが・・

近日中に多くの番組の制作が一旦停止し、総集編や再放送で放送枠を埋めることが多くなるだろう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします!

Twitterでウェブオピをフォローしよう!

関連する記事

谷まりあ ボディライン際立つショットを公開「美ライン」「さすがのスタイル」とファン歓…

モデルの谷まりあさんが2月14日、自身のInstagramを更新し話題になっています。

りんごちゃん / 2623 view

志村けんさん死去、東京五輪聖火ランナー「夢みたい」と喜んでいた 業界からも悲しみの声…

お笑い界のレジェンド・志村けんさんが3月29日、午後11時過ぎに新型コロナウイルスによる肺炎のため他界したこ…

隼総 / 4097 view

“客足が一気に減った…” 志村けんさん訃報うけ、飲食業界などから驚きの声「すごい影響…

お笑い界のレジェンド、志村けんさんの訃報をきっかけに〝キャンセルの電話が殺到している〟〝客足が一気に減った〟…

ピクルス / 4512 view