男性が外でうるさく鳴き続けたカエルを捕獲、記念撮影してみると・・・
外で鳴き続けるカエルを捕まえた男性。記念に写真を撮影したところ、カエルの驚きの姿がうつってしまっていたんです。
外でうるさく鳴き続けるカエルを捕獲!
外でうるさく鳴き続けたカエルを捕まえた男性。
記念に、と写真撮影をしたところ、そこにはカエルの驚きの姿が写っていたのです・・!
記念に写真を撮ると・・・そこにはカエルの驚きの姿が
カエルの手に注目・・なんと、ピースしているではありませんか!!(笑)
その写真がこちら。
外でうるさく鳴き続けていたカエルを捕まえたこちらの男性。記念に写真撮影してみると✌🏻🐸 pic.twitter.com/PHChaLw0EY
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) 2020年4月13日
Twitterのコメント
後のケロロ軍曹である・・・
— ☭lagoon1005 (@lagoon1005) 2020年4月14日
— ゆ (@im_a_tiny_room) 2020年4月14日
捕らえられて最悪なはずなのに余裕あって草
— ペペロンチーノ (@aadbd7c206994e7) 2020年4月14日
中に人入ってる?
— こたる星人(旧コガセキbro's) (@KuonHEN) 2020年4月14日
単なる偶然の産物でしかないと分かっていても、やっぱり凄い
— 安積 (@ttnk1915asaka) 2020年4月14日
何てタイミングの良さ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします!
Twitterでウェブオピをフォローしよう!
Follow @webuopi_net
関連する記事

「若くても重症化する」基礎疾患もない女性 〝過信しないで〟と動画で訴え
新型コロナウイルスに感染し、ロンドン市内の病院に入院している39歳の女性が、ICU=集中治療室から重症化する…
隼総 / 1855 view

【初】中国・武漢 新型コロナの新たな感染者1人も確認されず
中国政府は19日、新型コロナウイルスの感染が最も深刻な湖北省武漢市で18日に新たな感染者が確認されなかったと…
TONE / 1172 view

中国外交トップ、米を強烈避難「努力を中傷し、汚名を着せようとしている」ポンペオ米国務…
中国の外交担当トップ、楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(よう・けつち)共産党政治局員が16日、ポンペオ米国…
TONE / 1595 view

中国史の講義で知った「徳が高い人」とは・・ ネットで「こういうことよね」「良い話を聞…
「私が皆さんに千円ずつあげるとします。9人まで貰って、10人目の人が断りました。この人は徳が高いでしょうか?…
GEN / 2012 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング