車でぬかるみをよく走る人は必見!車が泥道にハマった時に上手に抜け出す方法を紹介!
一度泥道にハマってしまうと、抜け出すのは大変
車にまつわるトラブルは、バッテリー上がりやパンクなど様々ありますが、泥やぬかるみを走った際にハマってしまうことも挙げられますよね。
バーベキューやキャンプなどでオフロードを走っていて、遭遇したことがある方もいるのではないでしょうか。
JAFや保険会社のロードサービスなどを呼んですぐに来てくれればよいのですが、場所によっては長時間立ち往生してしまうことも考えられます。
泥道やぬかるみにハマった時の脱出法を公開!
ドライバーにとってはとても厄介な泥道やぬかるみですが、ハマってしまった際に自分でできるの脱出方法を原貫太(@kantahara)さんが公開して反響を呼んでいます。
「え?そんなことできるの?」と思われた方、早速投稿された動画をご覧ください。
これは覚えておこう。車が泥濘にハマった時に脱出する方法。pic.twitter.com/W8YYLqkZTT
— 原貫太 / フリーランス国際協力師 (@kantahara) 2020年7月19日
これは意外と思いつかない方法ですよね。
タイヤと地面の間に木材をかますことで、引っ掛かりを増やして抜け出せるようにする方法みたいです。
Twitterの反応
このやり方は第一次世界大戦の時、イギリス軍の戦車(マークⅣ)に付けた補助棒ですね。泥沼に脱出するために使ったねー
— higuma1976 (@higuma2065) 2020年7月19日
マニアック過ぎてすみません!(汗https://t.co/Ws5QEBayZr
勉強になります❤️
— 川の@日本一ユルい音楽家 (@hojuoh_kanzaki) 2020年7月19日
雪に埋まったときも使えそう、覚えておこう。ありがとうございます!
— gn (@zenicco) 2020年7月19日
どんな場合でも万能に使える方法とまでは言えないようですが、万が一の時に知っておくととても便利そうですね。
泥道やぬかるみのある道をよく走る方は、覚えておいて損は無い知識です!
ただし、安全には充分に留意することを忘れずに行った方が良いでしょう。
これはあくまでも応急処置であり、困った時には早めにロードサービスに連絡することをお忘れなく!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします!
Twitterでウェブオピをフォローしよう!
Follow @webuopi_net
関連する記事

知り合いのお家来たけど 衝撃のご飯が出てきた!!!
Riiko / 1853 view

Amazon「初売り」開始でアクセス殺到! 狙うべきオススメのアイテムは?
Riiko / 3589 view

「本物のパソコン作って〜」子供のお願いに答えたクオリティ高めのパソコンが完成・・!
子供に「パソコンを作って」と言われて段ボールで作成したパソコンがネットで話題を集めています。
そんたん / 2939 view

子供が楽しく踊り出す!?手が離せない時の「ちょっと待ってて」を言い換えると…
そんたん / 1984 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング